どうも、ぽんこつオジサンです。
月曜の朝って、やる気が出ない…
そんな気持ち、昔も今も同じかもしれません。
でも昭和のあの頃、
ラジオやテレビから流れてくる「名曲たち」が
月曜の朝にエネルギーと元気をくれたんです!
今日のショート動画
🎧月曜朝の応援歌TOP5!
第5位:Graduation(菊池桃子/1985)
🎓 静かに心にしみる卒業ソング
- 眠たい朝の気持ちをそっと受け止めてくれる曲
- 3月の空気と一緒に思い出す、優しい一曲
第4位:MUGO・ん…色っぽい(工藤静香/1988)
💄 一発で目が覚める色っぽさ!
- 静香さんの低音ボイスが眠気を吹っ飛ばす!
- なんか月曜から背筋が伸びる気がした!
第3位:Get Wild(TM NETWORK/1987)
🕶 月曜朝なのにシティーハンター気分!
- 通学・通勤途中にこの曲を聴くと無敵になれた
- 「さあ、今日も戦うぞ」ってスイッチが入る!
第2位:Runner(爆風スランプ/1988)
🏃♂️ 「止まらない」朝が始まる!
- 疲れてても、聴くと走り出したくなる
- 朝のだるさを吹き飛ばす名曲中の名曲!
第1位:勇気100%(光GENJI/1988)
🌞 朝に必要なのはコレだった!
- 「諦めない心」を思い出させてくれた
- 月曜の朝を最強にする“神曲”!
🔁あなたの「月曜朝の応援歌」は?
ぽんこつオジサンは「Runner」派!
あなたはどの曲に救われてましたか?
ぜひコメント欄で教えてくださいね♪
💬 コメント大歓迎!
「Get Wild、めっちゃ聴いてた!」
「静香の声で目覚めてた~」など、
あなたの月曜朝ソング、ぜひ教えてください!
コメント