日曜夜の鉄板テレビBEST3!80年代の心に残る名作たち【寂しさ吹き飛ぶ昭和の夜】

80s日曜夜の鉄板TV ぽんこつ昭和

どうも、ぽんこつオジサンです。

日曜の夜って、
なんだか寂しくなる時間でしたよね。

でも昭和のあの頃は、
テレビから流れる名作たちが心を支えてくれたんです!


今日のショート動画

📺日曜夜の鉄板テレビ BEST3

第3位:日曜洋画劇場

🎬 家族で観た、あの名作たち

  • 『E.T.』『ロッキー』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』…
  • 字幕を追いながら、家族でドキドキ
  • 静かな日曜夜にぴったりのラインナップ!

今でも“あのオープニング音”が耳に残ってます。


第2位:夜のヒットスタジオ

🎤 日曜にも特番で登場!

  • 生歌 × 生バンド × 豪華セット!
  • 普段観られない大物アーティストの特集も!
  • 昭和の音楽演出の粋が詰まってました!

日曜夜が一気に華やかになる瞬間でしたね。


第1位:西部警察

💥 爆破!カーチェイス!ド迫力アクション!

  • ド派手な爆破シーンでテンションMAX!
  • 渡哲也・舘ひろしのカッコよさに憧れた!
  • 次の日の学校で絶対話題になる定番番組!

「西部警察観たら月曜も頑張れる」…まさにその通り!


🔁あなたの日曜夜の定番は?

ぽんこつオジサンは「西部警察」でテンション上げて
月曜に備えてました!

あなたは日曜の夜、何を観てましたか?
ぜひコメントで教えてくださいね♪

💬 コメントお待ちしてます!

「うちは毎週、洋画劇場でした!」
「西部警察、録画してた!」などなど、
懐かしトークで盛り上がりましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました